ミシュランPP2がすっかりボウズになりまして

ボケててすみません


写真じゃよく見えませんが、もうプラットフォームが接地面と同じ高さになったんじゃないか?というレベル。PP2は結構減りやすいタイヤだったのかな?それとも、劣化してヒビがはいってきてたし、削れやすくなってたということかも知れず。いずれにしても、どうがんばってもあと2ヶ月でスタッドレスだし、交換は来春とか思ってたのが完全に当てが外れたというところで、慌ててタイヤ探し。でもね、195/55で15インチなんて置いてないんですよ。前にも書いたかも。
在庫が無いというだけじゃなく、ラインナップも無いという銘柄が多いという感じ。国産、輸入ともにそんな感じですね。おおむね、スポーツ系のブランドではいくつかラインナップがあったりしますが、15インチ、幅が195ミリなんてのは、これが扁平率65なら、ちょうど日本では売れ筋ど真ん中なんです。プリウスがそうだし。でも、55までつぶれると、無いんですねぇこれが。
一応、スタッドレスの時にはお世話になったタイヤ館でも話を聞いてみたのですが、ブリジストンだと、エコピアpz-xにはラインナップあり、でも、注文ということで、結構エコピアは高い。しかも、pz-xは転がり抵抗とレイングリップ両面でのカタログスペックを高めるのに躍起になってて、うるさいという評判も。まあ、うるさいだけなら、大方のスポーツタイヤでは目をつむってもらっている項目ですが、エコタイヤは大衆向け商品ですからね。もちろん、どうせ注文なら、別にでかい店に行くつもりはありません。値引きもあまり期待できないし。さて、仏車だし、これまでもミシュランだったし(PP2は日本向けに開発した商品というので、あまりフランスっぽくないわけですけれど)、やっぱりミシュランであたってみましょうか。フランスのブランドなら、プジョーが指定したサイズくらい当然ラインナップに……ないんだこれが。
結論から言うと、このサイズがあるのは、最近売り込み激しいPilot Sport 3(おお、かっこいい。いや、性能的にも結構なレベルにあって、そのわりに安いと評判の)と、いまやミシュランと言えばこれという感じのEnergy Saverの2ブランドだけ。
最初、店に電話したときには、店主もPS3しかこのサイズがないと思い込んでた位ですが(銘柄を指定せずに、195/55-15がありますか?と聞いたのだった)、まあ、55という扁平率でくるなら、スポーツタイヤを探しているという受け止めはアリでしょう。しかしここは、PP2が思いの外早く磨り減ったという印象に困惑している私のことですから、PS3で良いの?という気持ちが強いわけで、次の瞬間、「エナジーセイバーはあります?」

まあ、フランスですよ。ゴリゴリ合理主義でいけば、燃費がよくて長持ちするタイヤという評価軸で、もうこれ一択でしょう。ということで、タイヤショップナルミさん、ありがとうございました。なんか、良い雰囲気で、店に遊びに来てた(?)近所のおじさんが、「お?こりゃなんて車だ?」とか質問してて、店主が「プジョーですよ」とかやりとりしてるのも、なにやらほのぼの。店内はしかし、昔っからミシュランの販売店としてやってきたということなのでしょう、ミシュラン本社の人と一緒に写ってる写真だとか、昔のミシュランのポスターを復刻したものを額に入れて、ずらっと飾ってたり。あ、そうそう、ミシュランガイド日本版も置いてあった。おまけに、Tシャツいただきました。「材質よくないんですけど」なんて言い訳しながら。職人だね。
さて、組み付け終わって、店主曰く「いままでに比べると、ずっと柔らかくなったように感じるかも知れません。」とのこと。
柔らかい、という話に、ちょっと意外な感じを覚えたのは、エコタイヤは転がり抵抗低減のために、接地による変形を、可能な限り弾性変形にとどめる、内部損失させないという考えのはずだと思ってたからですが、店主が言ってたのは、スポーツタイヤなら問題にするような、ウォールの剛性感というか、ダイレクト感が減るよ、ということらしいですね。もう、走り始めてすぐに感じるのは、PP2では、強烈に路面の轍なんかを拾ってステアリングに伝えてきてた(気を抜くとすぐにハンドルを取られます)のが、全然気にならないレベルに落ちたというところ。やっぱりグリップが低いのか?とも感じましたが、そういうことではない様子。一つには、ショルダーが丸いせいかな?とも思います。外見的には、尖ったかっこよさを失ったというところですが、たぶん、100kmほども走ると翌日二の腕が筋肉痛だったあたりからはこれで解放されたんでしょう。(それは筋肉痛のほうが情けない)
一方、走行抵抗の小さい感じは、露骨に感じるほどで、4速とかに入れた状態でアクセルを完全に戻したままでも、速度が落ちてガタガタいうような回転数になることなく、ずっと走ってく感じ。これは初体験。ウエットでどういう感じか確認できなかったのは残念ですが、明日はちょっと100kmほど走ってみようと思います。燃費計見ながら(←危ないから前を見るように)。