PF201とシャワーパイプで作っていたローカルな水流を停めてみる

どうも、一部直接ミドリイシの枝に当たっている水流が悪さをしている可能性はあるので、これまで動かしていたPF201による水流を見直してみる。具体的には、シャワーパイプを外して、水槽の左端の中層部分に、奥から前面へ流れる水流をつくり、これを左側面と前面の角部分に当て、あとは野となれ山となれという感じ。
実は、このコーナー部分は、クジャクスズメの大活躍で毎日砂の山が築かれるのだが、それを妨害することも期待しているというか、実際、この水流が流れる位置を下げていくと、左前角の砂が掘れていくので、クジャクくん(左目はすっかり治って、元気になりました。と、あちこちの砂を掘り返しに行くんだよね)の活動と併せて、砂の移動をキャンセルできないかな?という企み。
一方で、チリメンハナヤサイなども、陰になるような箇所の壊死がでてきています。LEDだけしか当たっていないような、水槽後半部は、以前より側面からの光が減っているのがいけないのか、それとも、先日の吸着剤交換の際にパワーボックス内にあったデトリタスを大量廃棄したのがいけないのか、だから、一度に2つ以上のことをやってはいけないんですよねぇ。って、知っててもやってしまうんでは知らないのと一緒だよ。